会場受講による研修のお申し込み・キャンセル|理論政策更新研修
会場受講による理論政策更新研修
経営教育総合研究所の理論政策更新研修は、実践的な教材とコンサル経験豊富な講師陣により実施しています。
研修日時と研修テーマ
開催地 | 研修日 | 研修時間 | 理論政策更新研修のテーマ | 担当講師 |
---|---|---|---|---|
宮城 | 7月12日(火) | 13:00~17:30 | 〔W〕中小小売業のVMD(ビジュアルマーチャンダイジング)戦略
新しい中小企業経営と政策 |
岩瀬敦智 |
東京 | 1月28日(土) | 13:00~17:30 | 〔W〕中小小売業のVMD(ビジュアルマーチャンダイジング)戦略
新しい中小企業経営と政策 |
岩瀬敦智 |
愛知 | 5月18日(水) | 13:30~18:00 | 〔X〕中小企業の両利きの経営の実践
新しい中小企業経営と政策 |
山口正浩 |
大阪 | 5月17日(火) | 13:30~18:00 | 〔X〕中小企業の両利きの経営の実践
新しい中小企業経営と政策 |
山口正浩 |
広島 | 6月21日(火) | 9:30~14:00 | 〔W〕中小小売業のVMD(ビジュアルマーチャンダイジング)戦略
新しい中小企業経営と政策 |
岩瀬敦智 |
香川 | 6月21日(火) | 14:30~19:00 | 〔X〕中小企業の両利きの経営の実践
新しい中小企業経営と政策 |
山口正浩 |
福岡 | 5月16日(月) | 13:00~17:30 | 〔X〕中小企業の両利きの経営の実践
新しい中小企業経営と政策 |
山口正浩 |
- 岩瀬敦智【担当:〔テーマW〕中小小売業のVMD(ビジュアルマーチャンダイジング)戦略】
- 多くの小売業では商環境の要請から、少ない従業員数で店舗を運営するローコストオペレーションがテーマとなっています。経営資源が少ない中小小売業において、いかにローコストで売上を高めるかは喫緊の課題です。そこで本研修では、売場の魅力度を高めることによって、販売員数を増やすことなく売上アップをはかるVMD(ビジュアルマーチャンダイジング)戦略を取り上げます。視覚的な売場構築に主眼を置いたVMDについて、具体的な手法に加え、VMDが売上アップにつながるメカニズムや、VMDスキルを組織的に高めるためのポイントを、事例を交えながら紹介します。
お申込みから修了証の受け取りまでの流れ
1.受講料のお支払い・キャンセルについて
会場受講による研修の受講料(税込)
会場受講による研修の受講料 6,600円(税込)
お支払い方法
銀行振込または、PayPalを用いたクレジットカード決済
注意:オンライン研修と会場受講では価格が異なります。
キャンセルポリシー
キャンセル申出期日 | 研修開催日の5日前の17:00まで |
---|---|
申出期日後の返金 | 返金不可 |
返金方法 | PayPal決済の取消(PayPal決済の場合) お客様の銀行口座への返金(銀行振込の場合) ※銀行口座への振込手数料はご負担願います。 |
一度お申し込みいただいた後の日程変更は承っていません。キャンセルのみの承りとなります。日程は、ご希望の日程を再度お申し込みください。
2.お申し込み
利用規程にご同意いただき、下記のご希望の会場と日時をクリックすると、お申込みフォームへ移動します。お申込みフォームの必要事項を正しく入力し、お申込みください。お申込みフォームからの送信と入金の確認をもって、お申込み完了です。
3.受講票メールの送信
お申し込み終了後、「理論政策更新研修【受講票】」メール(自動返信メール)をお送り致します。このメールを印刷したものが、受講票となります。
4.入金確認完了メールの送信
ご入金・お申し込みの両方を確認後、弊社よりお客様へ入金確認完了メールをお送りします。メールの送信にはお時間がかかります。2週間以上経過してもメールが届かない場合は弊社までご連絡ください。
5.研修受講
受講日当日は下記をお持ちください。
・中小企業診断士登録証
・受講票メール(印刷したもの)
・筆記用具
受講に関する注意事項は利用規程をご確認ください。
6.修了証の発行
研修終了後、修了証を発行いたします。
会場受講による研修におけるお願い
- 弊社から送信した受講URLを第三者に転送することは、セキュリティ対策上、固くお断りします。
- 10分を超える遅刻を認めることは一切できません。ご容赦ください。
- 研修の中止・延期にともなう、会場までの旅費等の保証はいたしません。あらかじめご了承ください。
- 早退、途中退場の合計が10分を超える方、真摯に受講しない方、料金の未払いの方に対しては、修了の証明をいたしません。
- 不正受講が後日判明した場合は、その方の修了の証明を取り消します。